それぞれの看護方式の種類について

看護方式には様々な種類があり、それぞれに特徴やメリットなどが異なります。

看護方式の種類の中には、看護師が複数人でチームを組み複数の患者を担当するチームナーシングや、1人の看護師が1人の患者を担当するプライマリーナーシングなどがあります。上記2つの看護方式は代表的なものであり、多くの病院などで採用されています。

チームナーシングは、一定水準の看護を患者に提供する事が目的としてアメリカで開発され、看護師を複数のチームに分け、チーム単位で患者に看護ケアをします。この方式のメリットは、新米看護師など経験が浅い看護師をチームに配属する事で、チーム内でフォローできる事です。また、ベテラン看護師と共に働く事で、経験の浅い看護師の成長にも期待ができるという事です。

プライマリーナーシングでは、自分が担当する患者が予め決められているので、患者の看護計画を自分で立てる事ができます。また、チームナーシングでは、複数の患者を担当するので患者1人あたりに使用する看護時間が短い傾向がありますが、このプライマリーナーシングでは、1人の看護師が1人の患者を担当するため、より長い時間患者と向き合える事が特徴です。そのため、患者の小さな変化に気づきやすくなり、早期発見による処置が取りやすい事がメリットとなっています。また、1人の看護師が一貫して患者を担当するため、看護師の自立心や責任感などを養えます。

この様に、チームナーシングとプライマリーナーシングには、それぞれ特徴とメリットが異なります。